こんにちは! うまかめし(@umakameshi)です。
今回は、うどん店をご紹介させて頂きます。
佐世保で「うどん」と言えば、『釜揚げ 牧のうどん』さん。
福岡、佐賀、長崎など十数店舗を展開している地方の名店です。
20歳代の頃、うどんは主食じゃない!! と思ってました。しかし、友人に誘われ気乗りしないまま牧のうどんへ。
でも、それは勝手な思い込みでしかありませんでした。
危うく私と牧のうどんさんとの出会いから書くところでした 💦
それでは、牧のうどんさんのご紹介です。
釜揚げ牧のうどん 三川内店
住 所:佐世保市三川内 本町47-1
お店は国道35号線に位置しています。駐車場は広々としており、30台の車が停められます。
大きな1ナンバーの車でも問題なく駐車できます。
西九州道を利用される場合は、佐世保三川内料金所で降り佐世保市内方面へ向かって下さい。車を走らせること約5分、左手に看板が見えます。
駐車スペースも広く、お店が混雑していなければ楽々駐車できる広さです。
車を停め、いざ店内へ。
店内に入ると、スタッフさんの大きく・元気な声が飛び交っているのが普段の風景ですね!!
座席
夏場はエアコンがガンガン効いていて、夏にうどん?と思うかもしれませんが、店内に数分居れば温かいうどんが食べたくなるほどの企業戦略 (笑)
畳テーブル席:
- 4名~6名は座れ、16席ほどあります。
何よりも、幼児がテーブルに届かないことを考慮して、幼児用のイス(写真有)がありますのでご利用下さい。
※この気遣いこそが、地元に寄り添った名店ですよね。
テーブル席: 4名掛け ×6席
カウンター席:10席
調理場
いつも多くのお客さんを向かい入れるために、戦場のような忙しさとなっています。
トイレ
男性・女性用と別々にあります。
男性用は、改装されておりトイレも大変綺麗です。大・小とあり、大は「自動洗浄付き」です。
メニュー表
赤色鉛筆で書く、昔ながらの手書きのメニュー表がこれまた良いんですよね (笑) ← 褒めてるんですよ!!
うどん、そばのメニューがたくさん。詳しく知りたい方は、実際のメニュー表のリンクがありますので、是非ご確認下さい。
食事風景
通い慣れると迷いはするものの、いつも決って「キムチうどん 固めん」なんですよ・・・。
- 麺の固さ「軟めん ・ 中めん ・ 固めん」が選べます。
- 他のお客さんの注文を見ていたら、食べられない具材を入れないこともできるようです。
- 勿論、テーブルにあるネギはお好きな量を。
- 追加できるだし(おつゆ)
知り合いから聞き、「天かす」をお願いしたことがあります。
食 後
- 食後に「ネギなど」が歯と歯の間に挟まったときには爪楊枝をどうぞ
「だし」の味が濃いので、食後はほぼ毎回、店の駐車場にある自動販売機で冷たいお茶を購入しています。
現在は多くのお店で「お客様の声 社長室行き」という取り組みを見かけますが、私が初めて訪れた30年以上前から、お店の各テーブルにそれが置かれていたように思います。これもお客様を真心で大切にし、お店を常に良くしようとする姿勢の現れだと思っています。
メニュー表
牧のうどん 三川内店 店舗情報等
店舗情報
【店名】釜揚げ牧のうどん 三川内店
【住所】佐世保市三川内本町47-1
【電話】0956-30-7311
【営業】10:00~22:30
【定休】毎週水曜日
【座席】畳テーブル ×16席 ・ テーブル席(4名掛け) ×6席 ・ カウンター席 ×10席
【駐車場】有(約30台)
【その他】ジュースの自販機、公衆電話が敷地内にあります。
地 図
駐車場等
- 駐車台数:約30台
- 中型の普通車なども駐車できる広さがあります。
- 最寄りのインター:西九州道佐世保市三河内インター
釜揚げ 牧のうどんとの出会い
確か、週末の夜だったと記憶してますが、大勢のお客さんで賑わい、お店は広く、活気があり、これまで私がイメージしていたうどん屋さんを一変するものでした。
そこで友人が勧める「スペシャル うどん」を訳も分からずに注文。ワイワイ・ガヤガヤと仕事の話などをしながらお勧めうどんを待ってました。
混雑しているにも関わらず、注文してから僅かな時間でテーブルへ手際よく運ばれたスペシャルうどん。
器が大きく、具沢山。はじめて目にしてビックリ!! 💦
思わず口を付いた えッ!
それと従業員さんの時給が1,000円というのに驚きました。店内の窓には求人広告が掲示されており、私は何度も「牧のうどん」で働きたいと思ったことがあります。ちなみに、その頃の私の月給は約9万円弱でした。
あなたの味自慢・変わり品・景色の綺麗なお店をご紹介下さい
2020年1月以降、コロナ感染症の影響で外出制限がかかり、外食の習慣が大きく変わりました。
その結果、私たちが好きなお店が閉店を余儀なくされたり、自宅での食事が新しい日常となってしまいました。
佐世保市やその近郊には、昔ながらの味を守り続ける素晴らしいお店がたくさんあります。これらのお店を応援し、多くの人に知ってもらいたいという思いから、この記事を執筆しました。
今後も、私のお気に入りのお店を中心に、様々なお店をご紹介していきます。
このブログを読んで、「このお店は絶品だよ!」という情報をお持ちの方は、ぜひお問い合わせから情報を共有してくだされば幸いです。
企業ブログのように多くの情報を発信するわけではありませんが、皆さんと一緒に、佐世保市とその近郊の飲食店を応援し、活気づけていきたいと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
コメント